私は生理前や疲れているときにポツポツとニキビが出来てしまいます。ニキビがあるときは仕事をしていても、友達と会っていても、気になって楽しめないことも多いので、ニキビ予防を徹底して、ニキビができないように気をつけています。
一番予防として効果があったのが、睡眠です。夜の22時には就寝し、朝6時まで寝る日を週に2回は設けています。寝る前には、カモミールティーを飲み、アロマオイルでリラックスしてから就寝すると、朝までほとんど起きることなく眠れます。睡眠の質を上げてから、ニキビがほとんどできなくなったのです。
他には、朝ごはんは、野菜とフルーツのスムージーにし、おやつもバナナやみかんなど、フルーツを食べています。ビタミンをしっかり補給しているのです。お菓子と揚げ物は極力食べず、毎食野菜をしっかり食べています。
おかげで、ニキビができないし、他の肌トラブルにも悩まなくなりました。ビタミンはサプリメントでも取れますが、新鮮な野菜やフルーツは食物繊維など身体に良いものがたくさん取れるので、ニキビを予防するにはぴったりのようです。
すごく効果があるので、質の良い睡眠と健康的な食事はニキビ予防のためにしっかり続けたいです。
2017/10/19
今の時期は肌が乾燥しやすくて、べたべたクリームを塗ってしまったりしませんか?塗れば塗るほど、肌のみずみずしさは消え、肌本来がもつ保湿力が失われていきます。…
2017/10/19
冬場のエアコンなどで、どうしても肌が乾燥しがちな季節なので、いつもよりも保湿対策に力を入れています。化粧水は、長年愛用している美白化粧水があるのですが、保湿成分に特化した…
2017/10/19
私は生理前や疲れているときにポツポツとニキビが出来てしまいます。ニキビがあるときは仕事をしていても、友達と会っていても、気になって楽しめないことも多いので、ニキビ予防を徹底して、ニキビができない…